商品情報にスキップ
1 11

店長高村の一言

店長高村の一言

おすすめ★★★★★
「難を転ずる」の語呂合わせから、縁起が良いとされ盆栽ではお正月の寄せ植えなどに使われる南天です。赤く色づいた葉が上品で落ち着いた雰囲気がして冬の南天がおすすめです。

盆栽 ミニ南天寸景 六角鉢

盆栽 ミニ南天寸景 六角鉢

商品No. 50773A4207
通常価格 2,980円(税込)
通常価格 セール価格 2,980円(税込)
セール 売り切れ
税込

厄を払い、福を呼び込むそんな縁起物として古くから親しみのある南天。すっぽり手に収まる可愛らしいミニサイズ。春には芽吹き、夏には涼感のある新緑、晩秋には赤く色づき、寒さ厳しい頃に葉を落とす、四季折々で異なる姿を見せてくれる和の植物です。季節ごとの姿に癒やされます。鑑賞の際には鉢と揃いの受け皿を合わせるとより映えます。

幅12cm x 樹高12cm
瀬戸焼 幅8cm x 奥行8cm×高さ6cm
※植物の為お届けする物には個体差があります。 ご了承の上、ご購入くださいませ。
受け皿
道具セット

FAX注文用紙を表示する

お支払い
クレジット・amazon pay・代引き・銀行振り込み・後払い(コンビニなど)
お届け
午前中のご注文で当日発送が可能です。
※休業日を除く
送料
全国一律650円
税込8,800円以上で送料無料
※一部地域を除く
詳細を表示する

よく一緒に購入されている商品

盆栽 ミニ南天寸景 六角鉢

盆栽 ミニ南天寸景 六角鉢

価格:2,980(税込)

初心者必携2点盆栽道具セット

初心者必携2点盆栽道具セット

価格:2,950(税込)

合計金額 5,930円(税込)

この鉢を使用しています

瀬戸焼 オリベ2.5号六角ケンガイ 幅8cm奥行き8cm高さ6cm

瀬戸焼 オリベ2.5号六角ケンガイ 幅8cm奥行き8cm高さ6cm

価格:491(税込)

南天盆栽の育て方

南天は赤い実のなる木で、冬でも葉を落とさない樹高の低い【常緑低木】植物です。 日本では西日本、四国、九州に繁殖し古くに渡来した栽培種が野生化したようで原産地は中国になります。 正月になると南天の葉っぱや実を飾る習慣が日本にはあります。また、【難を転じる】として縁起木、厄よけ、魔よけとして鬼門の方向に植える習慣が古くから伝えられています。漢方では、乾燥させた果実を南天実(なんてんじつ)といい、咳止め剤(鎮咳剤)として利用されています。南天のど飴などがあります。南天は赤茶色に紅葉して落葉しますが、全部の葉が落ちる訳ではありません。白南天は茶色くなって、落葉します。白色の実がなる白実南天や葉が小さめの糸南天などあります。

南天盆栽の育て方詳しくはこちら

Customer Reviews

Based on 1 review
0%
(0)
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
贈り物

贈り物なので実物を見てないのですが、贈られた人は喜んでいました。

最近チェックした商品