年々暑くなる夏。中でも強い8月の日差しにも負けず、盆栽は力強い姿をみせてくれます。夏の花、サルスベリや、睡蓮木も美しく、もみじや楓(かえで)、フウチソウなどの山野草は涼やかに夏を彩ってくれます。
百日紅 8/28
ピンクのかわいい花が咲いています。
りんご 8/28
実が大きくなってきています
紅葉する盆栽(もみじ・楓・イチョウ)
山もみじ 8/28
緑がとても涼し気です。
カエデ(板屋名月) 8/28
もみじより少し大きめな丸めな葉です
イチョウ 8/28
扇形の緑の葉が爽やかです
松
五葉松 8/28
緑が青々としています
黒松 8/28
緑が青々としています
老爺柿 8/28
緑のしっかりした実がなっています。
睡蓮木
睡蓮木 8/28
花が咲いています。蕾もつけています。
イヌビワ 8/28
かわいい実がついています
カマツカコケモモ 8/28
実をつけています。毎年沢山実をつける樹種です
桜 8/28
葉に勢いがあります
長寿梅 8/28
葉や枝がどんどん成長しています。長くなったら剪定して切り戻しています。
オリーブ 8/1
ピラカンサ 8/1
実が沢山ついています。
ウメモドキ 8/1
実が沢山ついています。
イワヒバ 岩檜葉 8/01
勢いのある緑色が美しいです