今月の盆栽

3月の盆栽
3月の盆栽の様子
桜の花が華やかに花開いています。寒い時期は続きますが、裸木の中にも蕾や葉芽やが膨らんできているのが見られます。春の気配を感じられる2月の盆栽の様子をご報告しています。盆栽選びや、育て方の参考にしてください。

梅 3/18

開花は終了しました

桜 3/18

蕾の膨らみが少しづつ大きくなってきました

桜

桜のページはこちら>>

長寿梅 3/18

蕾をつけたものが増えて、可愛い葉がでてきています

長寿梅

長寿梅のページはこちら>>

白長寿梅 3/18

蕾が沢山つき膨らんできています

長寿梅

白長寿梅のページはこちら>>

五葉松 3/18

緑が鮮やかになってきています

五葉松

五葉松のページはこちら>>

キンズ 3/18

かわいい実が成っています

キンズ

キンズのページはこちら>>

もみじ 3/18

少し芽がでてきました

もみじ

もみじのページはこちら>>

3月の盆栽管理

3月の盆栽管理

暖かくなってきて、樹たちも新芽をだしたり蕾がふくらんだりと、盆栽から春を感じる季節です。だんだん暖かくなり、桜や長寿梅の蕾が膨らみはじめます。新芽も次々と芽吹いてきて、日々、変化を発見できる楽しい時期です。

詳しくはこちらへ>>