トップ
盆栽の聖地高松から独自の情報を発信しています。はじめる 学ぶ 楽しむ 買う 贈る 盆栽の総合サイトです。
087-885-2270
【受付】10時〜17時 【休日】土日祝
お買い物ガイド
よくある質問
お問い合わせ
マイページ
カートを見る
趣のある日本らしい山野草、フウチソウの苔玉です。 夏から秋にかけて咲かせる花は、派手さはないものの風になびく姿が美しく風情があります。その細くて柔らかい葉が風になびく姿から、”風を知る草”の名が定着したそうです。晩夏の季語にもなっています。
受取状況を読み込めませんでした
FAX注文用紙を表示する
苔玉盆栽の育て方詳しくはこちら
南天の苔玉
価格:3,278円(税込)
作家鉢 宗蔵作 水の恵み 4号 受け皿
価格:2,965円(税込)
瓦かさね鉢【苔玉皿】【信楽焼】
価格:1,719円(税込)
手造り窯変 ちぎり【苔玉皿】【信楽焼】
価格:1,897円(税込)
お皿があると苔玉が管理しやすいとのことでしたので、おすすめの瓦の器と一緒に購入。日中は日光浴させて、夜はリビングで鑑賞しています。とっても癒されます。器があるとインテリアにはいいですね。夏は風鈴をつけてぶら下げようかと思ってます。
テーブルのアクセントにしています。残念ながら受け皿がないとのことで星4つですが、今後も苔の商品をいろいろお願いします。
フウチソウの苔玉
価格:3,278(税込)